運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
290件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

中小事業主労災等共済事業法案における共済は、国が行う労災保険民間傷害保険などとどのような差異があるのか。  また、同法案では、労働災害等以外の災害に係る共済事業についても実施できることとなっていますが、あくまでも人的損害対象であり、建物、車などの物的損害対象ではないという理解でよろしいでしょうか。

高井崇志

2020-12-02 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

以前は、法務省のガイドラインで、民間傷害保険への加入公的保険を補完するものという位置づけだったんですが、そもそも、補完というよりかは、もうこれは入っていただかなければならぬということが前提でございますので、基本的には公的保険の中でしっかりと対応いただくということでありますが、それでも、今はまだ民間保険というものが全くないわけではございませんので、それはそれぞれの監理団体等を通じてそういう民間保険等

田村憲久

2020-03-19 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

一つは、ヘルパー出役調整などを行うときに、パソコンとかスマホを活用いたしまして電子システムを入れる、こういった形で運営改善をするとか、広域移動、三十キロ以上の出役の場合に燃料費等支援するとか、あるいは臨時ヘルパー傷害保険さらには対人対物損害補償保険、こういった加入に要する経費などを支援をさせていただいているということでございます。  

水田正和

2017-02-01 第193回国会 衆議院 予算委員会 第4号

今大臣が御答弁になった、文科省共済組合団体傷害保険それから団体自動車保険、そして火災保険、今回、文教協会が扱っているものです。そのほかにも、専修学校等の各種傷害保険さらにインターンシップやボランティア活動に関する補償制度、そして、全国国立大学附属学校PTA連合会カンガルー保険、全部でホームページを見るだけで六種類の文科省関連職員団体保険取り扱いがあります。  

小川淳也

2016-12-12 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

今回こういう制度を入れたということは、転んで骨折して、大変だといってこれから傷害保険に入るようなものですよ。私はそう思っていますよ。  だから、そこを言わないと、今まで計画していたけれどもそうじゃなかった、これを将来世代のためには今抑制しておかないと駄目なんだとはっきりした理由を言わなくて成長モデルばかり出すから、そうじゃないだろうと。

足立信也

2016-11-15 第192回国会 衆議院 総務委員会 第6号

例えば、二〇〇六年十月の第十回郵政民営化委員会で、在日米国商工会議所会頭で元アメリカ通商代表部USTR理事のチャールズ・レイク氏は、郵便保険会社民営化後新たに提供する商品サービス変額年金、医療・傷害保険等の第三分野商品を列挙したことに対して、こう述べています。新規業務の主なターゲットをACCJ会員企業が専門とする分野にあえて絞り込んだことは大変遺憾に思っておりますと。

田村貴昭

2016-03-08 第190回国会 衆議院 本会議 第14号

シルバー人材センターにおいて請負で働く高齢者が受け取る配分金については、最低賃金を下回ることのないよう指導を行うとともに、就業中の傷害等補償を行う傷害保険等に加入していただいており、不適切な事例には個別で対応をしております。  また、今回の要件緩和は、労働基準法等適用がある派遣と職業紹介に限り行うものです。  

塩崎恭久

2013-05-29 第183回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

政府参考人細溝清史君) 民間損害保険会社が提供しております住宅火災保険自動車保険車両保険傷害保険といった保険商品は、一般的に竜巻補償対象としております。  昨年の五月六日に北関東で発生しました竜巻などによる被害につきましては、大手損保五社をヒアリングいたしましたところ、合計で約百三十億円の保険金が支払われることとなったと承知しております。

細溝清史

2013-02-27 第183回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第2号

名簿が必要だということは、私たちは全ての世帯に傷害保険を掛けています。活動してもらうために安全で、それで命を守らなきゃいけないので、どんな方、家族全員の安全な名簿適用しています。ですから、多額のお金も掛けています。  そして、やはりそれを意識として、自分たちの命も守られる、思い切って活動をしようという意欲が湧く。

佐藤良子

2013-02-27 第183回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第2号

命を預けますって、命を自治会として預けてくださいという形で全ての家族傷害保険を掛けておりますし、それで、安否確認のためには、孤独死ゼロを防ぐために集金制度をしております。毎月毎月集金します。自治会費四百円に、管理費というか共同使用料千五百円、それに区費というのを百円、月に一人二千円を集めるんですけど、そのために、どなたがお金を持ってこれないということが安否確認になっています。  

佐藤良子

2010-09-08 第175回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

今後は、保険会社は、火災保険傷害保険などに個人賠償責任の特約をつけるということを勧められているということです。  自転車保険じゃなくても、こういったことで何らか補償ができるような体制を整えてくださればいいんですけれども、実際には、本当のところ、自転車に乗るお子さんに何も掛けられていないというのが現状です。  それで、今学校に、中学校でも高校でも自転車通学を認められているところがあります。

佐藤ゆうこ

2008-11-27 第170回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

また、保険につきましては、本件事故後の夏山研修会におきまして、事故の教訓を生かすという観点から、研修生の加入する傷害保険の死亡及び後遺障害時における補償金額、これにつきまして、事故前については、掛金千円、補償金額百五十八万円ということで少額だったわけでございますけれども、これを、掛金五千円、最大で三千万円の補償金額が出るというふうな保険への加入というものを義務づけたところでございます。  

野家彰

2008-10-20 第170回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号

しかし、翻ってみますと、今の実態というのは、例えばペシャワール会の方々のようにどんなに高邁な理想を持って働こうとしても、まず向こうに行くに当たっても旅行傷害保険さえとれない、戻ってきても職場の復帰さえできない、医者として行っても日本の国内で社会的な保障も全くないというような状況の中で、援助が日本の文化になるとはとても考えることはできません。  

犬塚直史